Canon EOS R5 INON 10-20㎜ 自然光 f10 1/250秒 ISO640 西表島

入賞者からのコメント

よく行く西表島で撮影した写真です。島の北側にあるサンゴがきれいなポイントで天気のいい日でした。ドリフトダイビングの最後に、リュウキュウキッカサンゴの群生地をエキジットの準備にはいるダイバーを入れて撮影しました。リュウキュウキッカサンゴの独特な質感を生かしながら、逆光の中にダイバーのシルエットが浮かぶよう露出をアンダー気味にして、幻想的な世界から脱出している姿に見立てました。狙っていたシーンというわけではなくインスピレーションです。RF10-20㎜ f4 Lというフィッシュアイではない超広角レンズを発売直後に初めて使って撮影したのですが、ワイド端の10㎜でも湾曲しない特性を活かせたかなと思います。

Profile

藤川智之 Tomoyuki Fujikawa

50歳を過ぎてパートナーと楽しめる趣味としてダイビングを始める。すぐにコンデジを買ったところ、思いのほかいい写真が撮れて水中写真にハマり、1年経たずに一眼を購入した。月に数回、始めてから6年間、年間200本ペースで潜っている。60歳の記念に写真集を作ろうと作品を撮りためている最中だ。東京都在住の会社役員。

審査員からのコメント

ドリフトダイビングは苦手だ。1箇所に留まり、じっくりと撮影できないからだ。しかし、ガイドが広い範囲を案内しようと頑張ると、結果的にドリフトに近いものになることもある。ようやく浮上場所に戻ったときのホッとした気持ちは理解できる。リュウキュウキッカサンゴの見事な群落と、その上をホッとしながらボートに泳ぐ雰囲気が素晴らしい。(中村宏治)